京都五社巡り~四神相応の京(みやこ)~

千年にわたって続いた京の都は、「四神相応」と讃えられています。

 

方角を司る「四神」、すなわち玄武(北)・青龍(東)・朱雀(南)・白虎(西)が守護する土地として、京都に都が置かれたのです。

昔は風水が重要視されていましたからね。

 

清らかな鴨川が流れ出る北に上賀茂神社、東山の麓に八坂神社、鴨川と桂川が出会う南に城南宮、桂川を渡った先に松尾大社

 

それぞれが玄武・青龍・朱雀・白虎が守る要所です。

 

古来より人々は都の要所要所に鎮まるお宮に祈りを捧げ、それに応えて神々は人々の暮らしを守り、願いを聞き届けてきました。

 

京都を守ってきた四神獣ゆかりの地を巡る・・そんな京都旅もまた趣のあるものになるのではないでしょうか。

 

最近は携帯ゲームの「パズドラ」の四神シリーズが人気ですが、ゲームでもよく登場する四神を感じに京都旅行ってのもおすすめです。

 


京都五社巡りの方法

京都の四方と中央を守護する五つの社をめぐります。

 

上賀茂神社(玄武)・八坂神社(青龍)・城南宮(朱雀)・松尾大社(白虎)・平安神宮(中央)をめぐるわけですが、ルートは自由です。好きな場所から好きな順にめぐりましょう。

 

 

スタート地でまずは、「五社めぐりをしたい」と社務所等で伝えましょう。

 

するとMAP付案内とハンコを押してもらう色紙をもらえます。

中に色紙が入っています
中に色紙が入っています
見開きA4/中は神社案内
見開きA4/中は神社案内

 

後はハンコを押してもらいながら五社をめぐります。

 

私が五社巡りをした時は、すべてまわれば先着3000名で記念しおりなるものを頂けました。

 

それぞれの神社にはマークがあるのですが、それが入っていて達成感がります。

 

スタンプラリーが好きな私はテンション上がりましたね!(^^)!

 

色紙以外にもMAPの下部(写真に写っています)にハンコを押してもらい、最後の神社でしおりゲットです!


 

で、肝心の色紙がこれです。

コンプリート!

 

 

かなり達成感がありました♪

京都旅行をした方ならわかると思いますが、この五つをめぐるのはけっこう時間がかかります。

1日でめぐるのも可能ですが、2日かけてゆっくりめぐるのがおすすめです。

 

そういえば、同じように五社巡りしているカップルさんを見かけましたよ。見た目は全く興味なさそうなのに!人は見かけによりませんね~(*^_^*)

 

ちなみに料金はかかります。

※色紙初穂料 1000円

※朱印料 各300円

 

 

 

それぞれの神社も私なりに紹介しますので、見てみてください。

 

上賀茂神社~玄武~はコチラ

八坂神社~青龍~コチラ

城南宮~朱雀~コチラ

松尾大社~白虎~コチラ

平安神宮~中央~コチラ